• Home
  • 仕掛人・藤枝梅安2

仕掛人・藤枝梅安2 Midland Square Cinema Midland Cinema

ストーリー / 解説

品川台町の藤枝梅安にはふたつの顔があった。腕の良い鍼医者の 表の顔と、“蔓(つる)”と呼ばれる裏稼業の元締から金をもらって、生かしておいては為にならない奴らを 闇に葬る冷酷な“仕掛人”の裏の顔だ。

ある晩、仕掛の後、仕掛人でもある楊枝作りの職人・彦次郎の家に泊った梅安は、帰り道、浪人・石川友五郎が刺客を斬り捨てる場面を目撃する。刺客が死んだことを確かめ、医者が出る幕ではないと悠然と立ち去る梅安を、浪人はにらみつけていた。その後、梅安は蔓である羽沢の嘉兵衛から料理屋・万七の内儀おみのの仕掛を依頼される。
三年前、万七の前の女房おしずを仕掛けたのは他ならぬ梅安だった。

梅安は、万七の女中おもんと深い仲になり、店の内情を聞き出す。おもんの話では、おしずの死後、おみのが内儀になってから、古参の奉公人たちが次々と去り、店の評判は落ちているのに儲けだけはあるという。おみのは店に見栄えのいい娘を女中として雇い入れ、客をとらせているのだった。

おしず殺しの依頼人はおみのなのか...殺しの起り(依頼人)の身元を探るのは、仕掛人の掟に反すると知りながら、梅安は三年前のいきさつを知りたいと思い始めた。そして、初めておみのの顔を見た梅安は息を吞む。それは梅安に暗い身の上を思い出させる対面だった...。

  • 監督
  • 河毛俊作
  • キャスト
  • 豊川悦司、片岡愛之助、菅野美穂、椎名桔平、佐藤浩市
  • レイティング
  • 指定なし
  • 制作国
  • 日本
  • 備考
  • (C)「仕掛人・藤枝梅安」時代劇パートナーズ42社
  • ミッドランドスクエアシネマ インターネットチケット購入
  • ミッドランドシネマ 名古屋空港 インターネットチケット購入
PAGE TOP