• Home
  • 【字幕】ダンガル きっと、つよくなる

【字幕】ダンガル きっと、つよくなる Midland Cinema

ストーリー / 解説

2017年、常識を、慣習を、予想を、そのすべてを覆した 1本のインド映画の話題が世界を席巻した-
父の夢をまとった姉妹が、レスリングで世界に羽ばたく、壮大な逆転サクセス・ストーリー

誰よりもレスリングを愛し、インドの国内チャンピオンにまで上りつめたが、生活のために引退したマハヴィル。母国に初の金メダルをもたらす夢は、まだ見ぬ息子に託した。ところが-待望の第一子は女の子。2人目も、3人目も…なんと4人目も女の子。止む無く夢をあきらめるマハヴィル。
それから十数年後。長女ギータと次女バビータが、悪口を言う男の子をボコボコにし、マハヴィルは2人を叱るどころか歓喜する。娘たちの格闘DNAを信じたマハヴィルは、止める妻に、試しに1年だけと説得する。
男物のTシャツと短パン姿で走らされ、お菓子もスパイスも禁止、ゲームやお出かけも無し。毎朝5時からの厳しい肉体改造が始まった。だが、女の子がレスリングなんて、と近所から笑いものに。体力も気力も限界のギータとバビータは父親に辞めさせてと懇願するが、許されるどころが髪を短く刈り込まれてしまう。
或る夜、父に内緒で友達の結婚パーティに出かけると、すぐにバレて激怒される。「あんな父親、いらない」と涙ぐむ姉妹に、意外にも花嫁が「いい父親よ」と諭す。幼い娘に家事を押し付け、14歳になったら顔も知らない男に嫁に出す自分の親と違って、マハヴィルは娘の未来を想っている、というのだ。
心を打たれた2人は翌朝から特訓に励み、才能は急速に開花していく。男子のレスリング大会に出場したギータは、試合には敗れたものの善戦し、拍手喝さいを浴びる。その敗戦がギータの闘志に火をつけ、驚異の快進撃が始まる!やがてバビータも参戦し、2人は男を投げ飛ばす少女として人気者に。
ついにインド代表となったギータ。国立スポーツ・アカデミーに入団するため、家族のもとを離れることに。そこで彼女を待っていたのは、外食やオシャレもできる自由な生活と、「父親の教えは一切忘れろ」というコーチからの指導だった-

インド映画の世界興収歴代1位を奪取し、今も各国で記録を更新中の大興奮作。
圧巻の面白さと感動で人々の心を鷲掴みにしたのは、レスリング一直線の熱血パパと2人の娘たちの実話。
頑固一徹なパパ・マハヴィルに扮するのは、日本でも大ヒットを記録した『きっと、うまくいく』の国民的スター、アーミル・カーン。

  • 監督
  • ニテーシュ・ティワーリー
  • キャスト
  • アーミル・カーン、サークシー・タンワル、ファーティマー・サナー、サニヤー・マルホートラ
  • レイティング
  • 指定なし
  • 制作国
  • インド
  • 備考
  • (C)Aamir Khan Productions Private Limited and UTV Software Communications Limited 2016
  • ミッドランドシネマ 名古屋空港 インターネットチケット購入
PAGE TOP